荻窪でコワーキングスペースをお探しの方へ
荻窪で人気のコワーキングスペース情報をまとめました。荻窪にある5店舗のコワーキングスペース情報を一覧にしていますので、是非参考にしてみてください♪
コワーキングスペースとは

語源は、「co(共同)」と「working」を組み合わせた言葉とされています。
コワーキングスペースの利用者同士の交流が前提となっていて、起業家が集るシリコンバレーが発祥とされています。
現在の日本では、シェアオフィスやレンタルオフィスとのハイブリット店舗も増えてきており、ジャンルの垣根は無くなりつつあります。
「コワーキングスペース=仕事をする場所」であり、店舗によって設備やサービス内容が大きく異なります。
本記事を参考に、ぜひ自分に合ったコワーキングスペースを見つけてください。
コワーキングスペースの料金
多くのコワーキングスペースでは、基本的に2つのプランを用意しています。
「ドロップイン」と「月額会員」です。
ドロップイン
利用した時間に応じて料金が発生します。
シェアオフィスやレンタルオフィスにはあまり見られないプランです。
1時間 500円
2時間 1,000円
3時間 1,500円
1日利用 2,000円
※会員登録・予約不要
月額プラン
月額固定のサブスクプランです。
使い放題が基本となります。時間帯による割引プランなどがよくあります。
使い放題(月額) 15,000円
平日プラン 12,000円
休日プラン 8,000円
朝活プラン 5,000円
学生プラン 13,000円
荻窪(東京都)のコワーキングスペース
荻窪(東京都)にあるおすすめのコワーキングスペース情報をまとめました♪近くで自宅以外のワークスペースをお探しの方は、本記事を参考に素敵なコワーキングスペースとの出会いを楽しんでください!
店名 | ドロップイン | 月額 |
---|---|---|
こどもコワーキング baby Co | 1000円/1時間 | 「バーチャルオフィスプラン」 8000円/月額 |
Nishiogi Place | コワーキングスペースDrop-in(時間制) 500円/〜2時間 1000円/〜5時間 1500円/ 一日利用 (一人当たり) |
コワーキングスペース 20,000円/月 (一人当たり) |
こどもコワーキング 「babyCo」 | 1000円/1時間 3時間単位 | 「weekly会員」 5000円/月額 ※決まった曜日に定期利用、週に1日、3時間利用の場合 「バーチャルオフィスプラン」 8000円/月額 ※入会金5000円 |
In the Rough | 調査中 | |
factoria | 調査中 |
荻窪の各コワーキングスペースの店舗情報については、下記からご確認ください。
こどもコワーキング baby Co
出典:こどもコワーキング baby Co(WorkShip)
1000円/1時間
キッズスペース付きコワーキング『baby co(ベビコ)』は、ワーキングママの救世主です!
お子様と一緒に利用でき、作業中は保育士がお相手するので、 お仕事に集中できます!
また保育スタッフ2人に対し、お子様は5人までと、通常の保育園より、手厚い配置となっています。
JR・東京メトロ「荻窪駅」から、徒歩6分という立地で、
自転車やベビーカー置き場も、完備されています!
【こどもコワーキング baby Coの店舗情報】
コワーキングスペース | こどもコワーキング baby Co |
---|---|
ドロップイン料金 | 1000円/1時間 | 月額料金 | 「バーチャルオフィスプラン」 8000円/月額 |
HP | http://babyco.suginami-kodomo.net/ |
電話番号 | 03-5335-7320 |
アクセス | JR中央・総武線西荻窪駅北口徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線荻窪駅北口徒歩6分 |
営業時間 | 9:00〜17:00 | 住所 | 東京都杉並区上荻1-24-10 藤野ドエル 402号室 |
Nishiogi Place
出典:Nishiogi Place(WorkShip)
コワーキングスペースDrop-in(時間制)
500円/〜2時間
1000円/〜5時間
1500円/ 一日利用
(一人当たり)
JR中央線の西荻窪駅から徒歩約10分!
1階にレンタルキッチンと和室、2階にレンタルスペースとメーカースペース有り。
様々な人が交流できる、オープンスペースデザインのコワーキングスペースです。
【Nishiogi Placeの店舗情報】
コワーキングスペース | Nishiogi Place |
---|---|
ドロップイン料金 | コワーキングスペースDrop-in(時間制) 500円/〜2時間 1000円/〜5時間 1500円/ 一日利用 (一人当たり) |
月額料金 | コワーキングスペース 20,000円/月 (一人当たり) |
HP | https://www.nishiogiplace.com/home-jp |
電話番号 | 050-5534-1945 |
アクセス | JR中央線西荻窪駅北口徒歩8分 |
営業時間 | 営業時間:9:00〜18:00
平日のみ営業 |
住所 | 東京都千代田区西荻窪5-26-20 |
FacebookInstagram
こどもコワーキング 「babyCo」

出典:こどもコワーキング 「babyCo」(WorkShip)
1000円/1時間 3時間単位
こどもコワーキング 「babyCo」(ベビーコ)は「子育ても仕事も楽しめる社会を実現する!」をキャッチフレーズにした子育て世代が集うコワーキングスペース&子育てサロンです。
キッズスペースつきコワーキングスペースであそぶ子供を見守りながら仕事ができます。また、保育士有資格者によるシッティングサービスを利用して集中して作業することも可能です。
【こどもコワーキング 「babyCo」の店舗情報】
コワーキングスペース | こどもコワーキング 「babyCo」 |
---|---|
ドロップイン料金 | 1000円/1時間 3時間単位 | 月額料金 | 「weekly会員」 5000円/月額 ※決まった曜日に定期利用、週に1日、3時間利用の場合 「バーチャルオフィスプラン」 8000円/月額 ※入会金5000円 |
HP | http://babyco.suginami-kodomo.net |
電話番号 | 03-5335-7320 |
アクセス | JR中央線荻窪駅北口徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線荻窪駅北口徒歩6分 |
営業時間 | (平日)9:00〜21:00(土日)10:00〜21:00 | 住所 | 東京都杉並区上萩1-24-10 藤野ドエル4階 |
In the Rough

出典:In the Rough(WorkShip)
調査中
In the Roughは未来を育てる働き方をサポートするためのシェアスペースです。やりたい事を一生懸命に、のびのびと仕事を楽しむ大人たちを肌で感じる子供達に大人になるって素敵なことだと伝える空間です。
引用元:In the Rough(Workship SPACE)
【In the Roughの店舗情報】
コワーキングスペース | In the Rough |
---|---|
ドロップイン料金 | 調査中 | 月額料金 |
HP | http://in-the-rough.com |
電話番号 | 03-5311-0750 |
アクセス | JR中央線西荻窪駅徒歩8分 |
営業時間 | (全日)7:00〜23:00 | 住所 | 東京都杉並区西萩北2-37-8 スプリングパル 1階 |
factoria

出典:factoria(WorkShip)
調査中
factoriaには、中央線沿線で起業・独立・開業・副業をしているベンチャースピリット×少数精鋭な法人と個人が集っています。
引用元:factoria(Workship SPACE)
多様なバックグラウンドやキャリアを持つ人々が、まるで一つのチームのように、お互いをサポートしあう風土があるため、ちょっとしたビジネス相談からコラボなど、メンバー間の交流が多岐に渡っています。
また、メンバー向けにイベントスペースとしても無償貸し出しをしているため、オンラインスクールの動画撮影やイベント開催など公私の活動にご利用頂けます。
【factoriaの店舗情報】
コワーキングスペース | factoria |
---|---|
ドロップイン料金 | 調査中 | 月額料金 |
HP | https://www.factoriajp.com |
電話番号 | 03-6915-0941 |
アクセス | JR中央線西荻窪駅徒歩1分 |
営業時間 | 8:00〜22:00 | 住所 | 東京都杉並区西荻北2-3-9 コメットビル 6階 |
FacebookTwitterInstagram
まとめ:荻窪のコワーキングスペース
以上が、荻窪で人気のコワーキングスペースまとめでした。いかがでしたでしょうか。
コワーキングスペースは、2025年現在も全国で増加傾向にあります。
ご自身のライフスタイルに合った場所やスタイルのコワーキングスペースが見つかることをお祈りしております。
※荻窪にあるコワーキングスペースで、本記事に乗っていないオススメ店舗などあれば、ぜひコワーキングウェブ編集局までご連絡いただけますと幸いです。