五反田でコワーキングスペースをお探しの方へ
五反田で人気のコワーキングスペース情報をまとめました。五反田にある7店舗のコワーキングスペース情報を一覧にしていますので、是非参考にしてみてください♪
コワーキングスペースとは

語源は、「co(共同)」と「working」を組み合わせた言葉とされています。
コワーキングスペースの利用者同士の交流が前提となっていて、起業家が集るシリコンバレーが発祥とされています。
現在の日本では、シェアオフィスやレンタルオフィスとのハイブリット店舗も増えてきており、ジャンルの垣根は無くなりつつあります。
「コワーキングスペース=仕事をする場所」であり、店舗によって設備やサービス内容が大きく異なります。
本記事を参考に、ぜひ自分に合ったコワーキングスペースを見つけてください。
コワーキングスペースの料金
多くのコワーキングスペースでは、基本的に2つのプランを用意しています。
「ドロップイン」と「月額会員」です。
ドロップイン
利用した時間に応じて料金が発生します。
シェアオフィスやレンタルオフィスにはあまり見られないプランです。
1時間 500円
2時間 1,000円
3時間 1,500円
1日利用 2,000円
※会員登録・予約不要
月額プラン
月額固定のサブスクプランです。
使い放題が基本となります。時間帯による割引プランなどがよくあります。
使い放題(月額) 15,000円
平日プラン 12,000円
休日プラン 8,000円
朝活プラン 5,000円
学生プラン 13,000円
五反田(東京都)のコワーキングスペース
五反田(東京都)にあるおすすめのコワーキングスペース情報をまとめました♪近くで自宅以外のワークスペースをお探しの方は、本記事を参考に素敵なコワーキングスペースとの出会いを楽しんでください!
店名 | ドロップイン | 月額 |
---|---|---|
Basis Point 五反田店 | 最初の30分まで 220円 延長15分ごと 220円 2640円/日(最大料金) 全店1日使い放題 2640円/日 |
「All day」26180円/月 「Weekday」 20680円/月 「Business」 15180円/月 「Night &Holiday」 18480円/月 「Morning」 7480円/月 |
VACANCY OFFICE | 600円/2時間 1200円/ 一日利用 |
11000円/月額 「DXプラン」 15000円/月額 |
Coin Space by Centro | 500円 / 1時間(7:00~20:30、最大料金:2,000円) | 「月額会員プラス」15,000円/月額 |
五反田コワーキングスペースpao パオ | 【通常】 500円/時間 2,000円/一日利用(平日) 1,500円/一日利用(土日祝) 【回数券を使った場合】 400円/時間 1,600円/一日利用(平日) 1,200円/一日利用(土日祝) |
【プラン(1ヶ月〜利用可)】 「マンスリープラン(1ヶ月単位)」 19,800円/月額 【プラン(3ヶ月以上継続)】 「個室メンバー (営業時間全て)」 42,900円/月額 「固定席メンバー (営業時間全て)鍵付ロッカー・郵便受付き」 38,500/月額 「フルタイムメンバー (営業時間全て)」 16,500/月額 「平日フルタイムメンバー (月~金/9:00~22:00)」 13,200/月額 「平日デイメンバー:平日9時~18時」 11,000/月額 「ナイト&ホリデーメンバー:平日18時~22時 土日祝10時~18時」 9,900/月額 「平日ナイトメンバー:平日18時~22時」 7,700/月額 「ホリデーメンバー:土日祝10時~18時」 5,500/月額 |
BIZcomfort五反田 | なし | 「個室プラン」 37,400円/月額 「全日プラン」 13,200円/月額 「土日祝プラン」 5,500円/月額 「固定席プラン」 33,000円/月額 「全拠点プラン」 19,800円/月額 |
CONTENTZ | 調査中 | |
プレミアムオフィス五反田 | 調査中 |
五反田の各コワーキングスペースの店舗情報については、下記からご確認ください。
Basis Point 五反田店

出典:Basis Point 五反田店(WorkShip)
最初の30分まで 220円
延長15分ごと 220円
2640円/日(最大料金)
全店1日使い放題 2640円/日
五反田駅から徒歩3分!
おしゃれなカフェのような隠れ家的コワーキングスペースです。
【Basis Point 五反田店の店舗情報】
コワーキングスペース | Basis Point 五反田店 |
---|---|
ドロップイン料金 | 最初の30分まで 220円 延長15分ごと 220円 2640円/日(最大料金) 全店1日使い放題 2640円/日 |
月額料金 | 「All day」26180円/月 「Weekday」 20680円/月 「Business」 15180円/月 「Night &Holiday」 18480円/月 「Morning」 7480円/月 |
HP | https://basispoint.tokyo/store/coworking/gotanda/ |
電話番号 | |
アクセス | JR山手線五反田駅東口徒歩3分 東急池上線五反田駅徒歩3分 都営浅草線五反田駅徒歩3分 |
営業時間 | 平日8:00〜22:00
土日祝10:00〜22:00 |
住所 | 東京都品川区東五反田1-22-6 五反田さくらビル 3階 |
VACANCY OFFICE

出典:VACANCY OFFICE(WorkShip)
600円/2時間
1200円/ 一日利用
登録料無料、予約不要で利用できるコワーキングスペースです。
カフェのような空間で、にぎやかな雰囲気がお好きな方にオススメです。
【VACANCY OFFICEの店舗情報】
コワーキングスペース | VACANCY OFFICE |
---|---|
ドロップイン料金 | 600円/2時間 1200円/ 一日利用 |
月額料金 | 11000円/月額 「DXプラン」 15000円/月額 |
HP | http://www.vacancy.jp/ |
電話番号 | 080-7000-0129 |
アクセス | 東急池上線大崎広小路駅徒歩1分 JR山手線五反田駅西口徒歩6分 JR山手線大崎駅徒歩6分 |
営業時間 | (平日)9:30〜21:30(土日)11:00〜18:00 | 住所 | 東京都品川区大崎4-1-7 1階・2階 |
FacebookTwitterInstagram
Coin Space by Centro

出典:Coin Space by Centro(WorkShip)
500円 / 1時間(7:00~20:30、最大料金:2,000円)
東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩4分!!
落ち着いた雰囲気で集中して作業が出来るコワーキングスペースです。
【Coin Space by Centroの店舗情報】
コワーキングスペース | Coin Space by Centro |
---|---|
ドロップイン料金 | 500円 / 1時間(7:00~20:30、最大料金:2,000円) | 月額料金 | 「月額会員プラス」15,000円/月額 |
HP | https://coinspace.jp/ |
電話番号 | 03-6416-3685 |
アクセス | JR山手線五反田駅東口徒歩1分 都営浅草線五反田駅A5出口徒歩1分 東急池上線五反田駅徒歩2分 |
営業時間 | (全日)9:00〜20:30
(祝日)定休日 |
住所 | 東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル 10階 |
FacebookTwitterInstagram
五反田コワーキングスペースpao パオ

出典:五反田コワーキングスペースpao パオ(WorkShip)
【通常】
500円/時間
2,000円/一日利用(平日)
1,500円/一日利用(土日祝)
【回数券を使った場合】
400円/時間
1,600円/一日利用(平日)
1,200円/一日利用(土日祝)
JR山手線の五反田駅より徒歩3分という駅チカのコワーキングスペースです。
Wi-Fi、電源の他にモニター、コピー機、ホワイトボード、プロジェクター も完備しています。飲食持ち込みも可!
ドロップイン1時間500円なので気軽に使えます。
【五反田コワーキングスペースpao パオの店舗情報】
コワーキングスペース | 五反田コワーキングスペースpao パオ |
---|---|
ドロップイン料金 | 【通常】 500円/時間 2,000円/一日利用(平日) 1,500円/一日利用(土日祝) 【回数券を使った場合】 400円/時間 1,600円/一日利用(平日) 1,200円/一日利用(土日祝) |
月額料金 | 【プラン(1ヶ月〜利用可)】 「マンスリープラン(1ヶ月単位)」 19,800円/月額 【プラン(3ヶ月以上継続)】 「個室メンバー (営業時間全て)」 42,900円/月額 「固定席メンバー (営業時間全て)鍵付ロッカー・郵便受付き」 38,500/月額 「フルタイムメンバー (営業時間全て)」 16,500/月額 「平日フルタイムメンバー (月~金/9:00~22:00)」 13,200/月額 「平日デイメンバー:平日9時~18時」 11,000/月額 「ナイト&ホリデーメンバー:平日18時~22時 土日祝10時~18時」 9,900/月額 「平日ナイトメンバー:平日18時~22時」 7,700/月額 「ホリデーメンバー:土日祝10時~18時」 5,500/月額 |
HP | http://pa-o.jp/ |
電話番号 | 03-6277-3892 |
アクセス | JR山手線五反田駅東口徒歩3分 |
営業時間 | (平日)9:00〜22:00(土日祝)10:00〜18:00 | 住所 | 東京都品川区東五反田2-8-5 KNビル5階 |
FacebookTwitter
BIZcomfort五反田

出典:BIZcomfort五反田(WorkShip)
なし
株式会社WOOCが全国で展開しているコワーキングスペース。
色々なプランがあって、店舗ごとに内装の特徴も異なります。
【BIZcomfort五反田の店舗情報】
コワーキングスペース | BIZcomfort五反田 |
---|---|
ドロップイン料金 | なし | 月額料金 | 「個室プラン」 37,400円/月額 「全日プラン」 13,200円/月額 「土日祝プラン」 5,500円/月額 「固定席プラン」 33,000円/月額 「全拠点プラン」 19,800円/月額 |
HP | https://bizcomfort.jp/tokyo/shinagawa/gotanda.html |
電話番号 | 03-5789-3325 |
アクセス | JR山手線五反田駅東口徒歩5分 東急池上線五反田駅A2出口徒歩4分 都営浅草線五反田駅徒歩6分 東急目黒線不動前駅徒歩9分 東急池上線大崎広小路駅徒歩10分 |
営業時間 | 24時間365日
電話受付:(全日)9:00〜18:00 ※年末年始を除く |
住所 | 東京都品川区西五反田2-14-13 ニックハイム五反田 2階 |
CONTENTZ
出典:CONTENTZ(WorkShip)
調査中
「CONTENTZ」は、コンテンツ メーカーの有限会社ノオトが運営するコワーキングスペースです。ライターや編集者、カメラマン、デザイナー、イラストレーターなど、メディア業界で働くクリエイターが協業できるコミュニティに、ネットニュースメディア「品川経済新聞」の情報発信を核とした地域活動の場に、東京進出を目指す地方企業の拠点に、家と職場をつなぐサードプレイスに——。いつも「ゴキゲン」で「シゴト」できる場があると、毎日が楽しくなりそうですよね。一緒によりよい空間を作っていきませんか?
引用元:CONTENTZ(Workship SPACE)
【CONTENTZの店舗情報】
コワーキングスペース | CONTENTZ |
---|---|
ドロップイン料金 | 調査中 | 月額料金 |
HP | https://contentz.jp |
電話番号 | 03-5436-1321 |
アクセス | JR山手線五反田駅徒歩3分 東急池上線五反田駅徒歩3分 都営浅草線五反田駅徒歩5分 |
営業時間 | 9:00〜21:00(月〜金)
9:00〜18:00(土)、日祝定休 ※利用者のニーズにより改訂する場合があります。 |
住所 | 東京都品川区西五反田1-13-7 マルキビル 503 |
プレミアムオフィス五反田

出典:プレミアムオフィス五反田(WorkShip)
調査中
城南区域の中核地といえる五反田エリア。
引用元:プレミアムオフィス五反田(Workship SPACE)
JR山手線、東急池上線、都営浅草線の3線を利用でき人気の住宅地へのアクセスも抜群。
プレミアムオフィス第四弾は“リゾートオフィス”
ニューヨーク郊外のビーチリゾート“ハンプトン”をイメージしたデザインスペース。
10名までご利用いただける会議室と、ビジネスの合間にお寛ぎいただける快適なフリースペース。
1〜5名様用の完全個室ブースをご用意しています。
【プレミアムオフィス五反田の店舗情報】
コワーキングスペース | プレミアムオフィス五反田 |
---|---|
ドロップイン料金 | 調査中 | 月額料金 |
HP | https://premiumoffice.jp/location/gotanda/ |
電話番号 | 03-3769-5571 |
アクセス | JR山手線五反田駅徒歩4分 東急池上線五反田駅徒歩4分 都営浅草線高輪台駅徒歩10分 |
営業時間 | 24時間利用可能 | 住所 | 東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル 3階 |
まとめ:五反田のコワーキングスペース
以上が、五反田で人気のコワーキングスペースまとめでした。いかがでしたでしょうか。
コワーキングスペースは、2025年現在も全国で増加傾向にあります。
ご自身のライフスタイルに合った場所やスタイルのコワーキングスペースが見つかることをお祈りしております。
※五反田にあるコワーキングスペースで、本記事に乗っていないオススメ店舗などあれば、ぜひコワーキングウェブ編集局までご連絡いただけますと幸いです。